猫トイレは必須アイテム!
スポンサードリンク |
|
猫とトイレ |
![]() 何はなくとも、猫トイレだけは用意してください。 そして、猫を迎えたら猫トイレの場所を覚えさせてください。 一度か二度、トイレに連れて行けば、 猫はそこがトイレの場所だと覚えます。 連れて行くタイミングは、猫がウンチやオシッコをしたくなった時です。 そんなのわかんないよ! と思うかもしれませんが、大丈夫です。 猫が食事を終えた後、じっと観察していてください。 そわそわウロウロし始めます。 トイレに行きたくなって、いい場所はないかな〜と探してるんです。 そのタイミングを逃さずにトイレに入れてやれば、 そこを自分のトイレだと認識するようになり、 自分からトイレに入るようになります。 |
スポンサードリンク |
|
猫用のトイレの必要性 |
なぜ、猫トイレが必要かというと、 猫の健康チェックには猫トイレのチェックが最適だからなんです。 猫の健康状態はウンチやオシッコの状態に現れることが多いので、 いつもチェックしていればすぐに異常に気づくことができます。 『猫がかかりやすい病気』でも書きましたが、 猫は泌尿器の病気を発症しやすいので、 なおさら猫トイレのチェックが大切なんです。 オモチャは後でいくらでも用意できます。 猫トイレだけは、猫をお迎えする前に用意してくださいね。 |
スポンサードリンク |
|