猫に必要なのは「広さ」よりも「高さ」
スポンサードリンク |
|
猫に必要な高さのある空間 |
猫は自分の縄張りの安全が確保されれば安心でき、 さらに上から見下ろせる場所があれば一層安心できます。 猫に必要なのは平面的な広さよりも、自由に上り下りできる「高さ」なんです。 我が家では、本棚の上と衣装ロッカーの上、食器棚の上に クッションを置いて猫用のスペースにしています。 ![]() 私がそれらの場所を猫用スペースに決めたというよりは、 猫が好んで上っていたからクッションを置いてあげた、という感じです。 |
スポンサードリンク |
|
猫と運動 |
高い場所への上り下りは、猫の運動不足解消にもなります。 生後40日で猫を引き取った頃は6畳2間のアパート暮らしでしたが、 ロフトがあったので猫はハシゴを自由に上り下りして、 よく上から見下ろしていたものです。 現在の我が家では、私のPCデスクの横に、 猫用スペースになっている衣装ロッカーを置いています。 猫は、デスクから上に1m程ジャンプして上り、夜はそこで寝ています。 ![]() わざわざキャットタワーを買わなくても、 背の高い戸棚の横に3段くらいのカラーボックスを 置いてあげるだけでもOK。 「高さ」があれば、集合住宅でもストレスなく猫は生活することができます。 |
スポンサードリンク |
|